みかさ在宅クリニック様

みかさ在宅クリニック様

東京都北区 
T 様

建物価格

Q.今回は医療系のオフィス開業でしたが、どうやって内装業者を探しましたか?

A.今回初めての開業だったので、まずはWEBで検索してみました。シンプルに検索して出てきたリストの上から順番に問い合わせをしました。問い合わせは全部で6社ほどしていたと思います。何回も自分の要望を説明する機会があったので、思っていたよりも大変でした!

Q.弊社の第一印象はいかがでしたか?

A.何社かお打ち合わせはさせていただきましたが、他社と比べるとヒアリングや現地の採寸がすごいスムーズだなという印象でした。他の会社は質問したことに対して「後ほど確認します」という答えだったのですが、御社はすぐに様々な質問に対して返答を下さったので、とても心強い印象でした。

Q.打ち合わせを重ねていって、最終的に弊社を選んでいただいた理由は何ですか?

A.一番はこちらの要望を言語化して汲み取ってくださって、信頼感があるなと感じた部分です。また、代表の高橋さんのレスポンスがすごく早かったのも、施工をお願いする上で嬉しいポイントでした。初めての開業で不安な部分が多かったので、この信頼感が大きなポイントでした。

Q.今回開業する上で大変だったのはどんなことですか?

A.物件探しが大変でした。今回選んだ物件も、以前は価格が高かったので、一旦値段が下がるまで待ったりもしました。希望のエリアでなかなか新しい物件情報も出てこなかったので、最終的に決まるまで半年くらい時間がかかりました。

Q.内装を決めるにあたってこだわったポイントはどんなところですか?

A.何度か打ち合わせを重ねて、一番こだわって考えたのはエントランスの部分です。訪問診療のサービスなので、オフィスに帰ってきてホッとするような、明るくも落ち着きのある空間になるようデザインをお願いしました。

Q.今回の内装の仕上がりはいかがでしたか?

A.もう満点です!何度か途中経過を見させていただいて、その時から完成までがすごい楽しみでした!

Q.商叶空間建築Laboに合うお客様ってどんな人だと思いますか?

A.逆にあんまり合わない方はいないんじゃないかと思います。担当の方も話しやすい雰囲気ですし、特に初めての方は、一緒に要望を話し合いながら進めることができるので、おすすめだと思います!もちろん他店舗展開を考えられている方も合うかと思います。

Q.これから開業される方に向けてアドバイスなどあれば!

A.開業は大きなイベントなので、その思いや要望に応えてくれる業者さんを選ぶのが一番大事だと思っています!その点で言うと商叶空間建築Laboさんに頼むというのが一番いいと思っています。今回はありがとうございました!